スポンサーリンク

署名・記名・サインの違い!正しい使い分けとは?

署名』と『記名』と『サイン』。

似たような言葉ですが、
正しい違い、ご存知ですか?

「全部名前を書くことでしょ??」

と思うかもしれませんが、
この3つははっきりした違いがあります。

意味だけでなく、
法的な証明能力も違うんですよ(^^)

今回は
署名・記名・サインの違いをご紹介します。

  • 署名・記名・サインの違いとは?
  • 正しく使い分けるポイントとは?

について詳しくお話しします。

私は行政書士をしているのですが、
この3つの違いと使い分け
ぜひ覚えておいて欲しいところです。

きっと役に立つので、
一緒に勉強していきましょう(*^-^*)

スポンサーリンク

署名・記名・サインの違いとは?

署名・記名・サインの違いはずばり!

  • 自分で書かなくてはいけないかどうか

の1点です。

それぞれの意味や法的な証明能力を
詳しくみていきましょう。

1.署名とは?

まずは署名です。

署名を辞書でひいてみると、

本人が自分の名を書類などに書くこと。また、その書かれたもの。
(引用元:コトバンク

とあります。

署名とは自分の名前を自分で書くことで、
印刷やゴム印ではダメです×

署名の法的な証明能力

署名は法的な証明能力が高く、
これに印鑑を押せば最強です。

どんな契約書でも公的な書類でも、
署名+印
であなたの意思が法的に証明できます。

2.記名とは?

次は記名です。

記名を辞書でひいてみると、

氏名を書きしるすこと。
(引用元:コトバンク

とあります。

記名とは単に名前を書くことで、
印刷でもゴム印でもOKなのです○

つまり署名と記名の違いは

  • 署名:絶対に自分で書く
  • 記名:印刷や他人が書いてもOK

というわけです。

記名の法的な証明能力

記名は単独では
法的な証明能力はありません

名前を印刷しただけの書類や
会社名のゴム印を押しただけの契約書は
法的な証拠にはならないのです。

記名で証明したい場合は
必ず印鑑を横に押しましょう。

3.サインとは?

最後はサインです。

サインを辞書でひいてみると、

署名すること。署名。
(引用元:コトバンク

とあります。

サインと署名は同じなので、
サインも必ず自分で書く必要があります。

サインの法的な証明能力

サインは、法的な証明能力も署名と同じです。

欧米ではサインだけで
最高の証明力がありますが、
日本はまだまだ印鑑文化です。

サイン/署名+印鑑
がもっとも高い証明能力を持ちます。

[surfing_su_box_ex title=”署名・記名・サインの違い” box_color=”#f9eeb6″ title_color=”#000000″]

  • 署名:
    自分で自分の名前を書くこと。
  • 記名:
    名前を書くこと。
    印刷やゴム印でもOK。
  • サイン:
    署名と同じ。

  • 法的な証明能力:
    1.署名(サイン)+印鑑
    2.署名(サイン)のみ
    3.記名+印鑑

[/surfing_su_box_ex]

正しく使い分けるポイントとは?

署名・記名・サインを使い分けるポイントは
その書類や物の重要度です。

どのくらいの証明度が必要かを
考えて判断しましょう。

たとえば、

  • 契約書→署名(サイン)+押印
  • なにかの確認文書→署名(サイン)のみもOK
  • 子ども会の遠足の参加届け→記名+印もOK
  • 回覧板の閲覧確認→記名のみでOK

という感じです。

大切な書類であればあるほど、
証明度の高い方法を選びましょう(^^)

 

迷ったときは
署名(サイン)+印鑑
を選んでおけば間違いありません◎

まとめ

いかがでしたか?

署名と記名とサインの違いは、

  • 自分で書かなくてはいけないかどうか

の1点です。

  • 署名:
    自分で自分の名前を書くこと。
  • 記名:
    名前を書くこと。
    印刷やゴム印でもOK。
  • サイン:
    署名と同じ。

この3つは法的な証明能力も違っており、

  1. 署名(サイン)+印鑑
  2. 署名(サイン)のみ
  3. 記名+印鑑

の順に高い証明能力を持ちます。

 

署名・記名・サインを使い分けるポイントは、
その書類や物の重要度です。

どのくらいの証明力が必要かで決めましょう。

迷ったら
署名(サイン)+印鑑
を選んでおけば間違いありません◎

スポンサーリンク
言葉の違い
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました