スポンサーリンク

悲しい・哀しい・愛しいの違い!公用文はどれを使う?

悲しい』『哀しい』『愛しい』。

どれも「かなしい」と読み、
誰にでもある感情を表す言葉です。

でも…この3つの違いと正しい意味、
ご存知ですか?

特に『愛しい』はあまり使わないので、
どういうときにどの漢字を使えばいいのか
悩みますよね…(-_-;)

そこで今回は
『悲しい』『哀しい』『愛しい』の違い
調べてみました。

  • 悲しい・哀しい・愛しいの違いとは?
  • 愛おしいと愛しいの違いとは?
  • 公用文で使われるのはどれ?

について詳しくお話しします。

古くから日本にあるこの3つの言葉
正しく理解できれば、
なんだか感情が豊かになれる気がします(^^)

一緒に勉強していきましょう!

スポンサーリンク

悲しい・哀しい・愛しいの違いとは?

『悲しい』『哀しい』『愛しい』
辞書で調べてみると、

悲しい・哀しい・愛しい

心が痛んで泣きたくなるような気持ちだ。つらく切ない。《悲・哀》

身にしみていとしい。切ないほどにかわいい。 《愛》
(引用元:コトバンク

 

という風に、
同じ意味として書かれています。

つまりこの3つの違いは

  • こめられた気持ち

というニュアンス的な点にあるのです。

少し抽象的になりますが、
1つずつ詳しくみていきましょう。

1.悲しいの意味とは?

まずはスタンダードな『悲しい』から。

『悲しい』は辞書そのままで、
泣きたい気持ちやつらい気持ちのことです。

  • 失恋して悲しい
  • 雨が降って悲しい
  • 転んで痛くて悲しい

など、いろいろな場面で使えます。

 

「悲」という漢字の「非」は、
羽が左右反対に開いた形から
「割れる」という意味があります。

これに心を合わせて、
「心が割れるような気持ち=悲しい」
となったといわれています。

2.哀しいの意味とは?

次は少しマイナーな『哀しい』。

『哀しい』と『悲しい』の意味に
明確な違いがありません。

しいていうなら、『哀しい』は
哀れな気持ちや哀愁ただようさまを
より主観的・詩的に表現した言葉
です。

  • 雨にうたれた子猫が哀しい
  • 長雨で家庭菜園が全滅で哀しい

という感じでしょうか。

 

「哀」という漢字は「口+衣」でできています。

ここから、
「衣で口を押えるようなつらい気持ち=哀しい」
になったといわれています。

3.愛しい(かなしい)の意味とは?

最後にすごくマイナーな『愛しい』です。

「愛と書いてかなしいと読むなんて
初めて知った!」という方も
おられるかもしれません(^^)

でも中学生のころを思い出してください。

古文の時間に、『愛しい(かなしい)』と
出会っているはずです。

そう!『愛しい』は古い日本語なのです。

 

古文での『愛しい』の意味は
切ないほどに大切で可愛いことです。

大切なものを失うことを考えると
切なくなりますよね。

そのいとしすぎて切ない気持ちこそ、
『愛しい』なのです。

 

『悲しい』『哀しい』『愛しい』の違い
  • 悲しい:
    泣きたい気持ちやつらい気持ち。
  • 哀しい:
    哀れな気持ちや哀愁ただようさまを
    より主観的・詩的に表現した言葉。
  • 愛しい:
    切ないほどに大切で可愛いという気持ち。

愛おしいと愛しいの違いとは?

『愛しい』に似た言葉に、
『愛おしい(いとおしい)』があります。

『愛おしい』と『愛しい』の意味は
今ではほとんど同じです。

しかし由来が違います。

愛おしい

『愛おしい』の由来は
「厭う=大事にする」という言葉です。

大切にするという意味から、

  • たまらなくかわいい
  • かわいがりたい
  • 大切な存在

という今の『愛おしい』になりました。

愛しい

先ほどもお話ししましたが、
『愛しい』はもともと
切ないほどに大切で可愛いという気持ち
を表す言葉です。

これが現代まで残っています。

公用文で使われるのはどれ?

『悲しい』『哀しい』『愛しい』のうち、
常用漢字は『悲しい』だけです。

そのため公用文では『悲しい』が使われます。

まとめ

いかがでしたか?

『悲しい』『哀しい』『愛しい』の違い

  • 悲しい:
    泣きたい気持ちやつらい気持ち。
  • 哀しい:
    哀れな気持ちや哀愁ただようさまを
    より主観的・詩的に表現した言葉。
  • 愛しい:
    切ないほどに大切で可愛いという気持ち。

です。

意味はほとんど同じですし、
どれを使っても間違いではありません。

自分の気持ちに合わせて
使い分ければ十分です◎

ただ公用文では
常用漢字の『悲しい』を使いましょう。

 

『愛しい』に似た言葉で
『愛おしい』があります。

『愛おしい』は「厭う=大事にする」から
できた言葉で、
意味は『愛しい』とほとんど同じです。

 

スポンサーリンク
言葉の違い
スポンサーリンク
違いを解決するサイト
タイトルとURLをコピーしました