スポンサーリンク

ハロウィン・イースター・クリスマス・感謝祭の違いとは?

『ハロウィン』『イースター』
『クリスマス』『感謝祭』。

どれも楽しいイベントですね♡

もともとは外国のものですが、
最近は日本でも定着しつつあります。

でも…それぞれのイベントも正しい内容、
ご存知ですか??

どれもきちんと意味や由来のあるイベントで、
ただ仮装したりチキンを食べたりするだけでは
もったいないです!(*^-^*)

そこで今回は
『ハロウィン』『イースター』
『クリスマス』『感謝祭』
の違い

調べてみました。

  • ハロウィンはどんな日?
  • イースターはどんな日?
  • クリスマスはどんな日?
  • 感謝祭はどんな日?

について詳しくお話しします。

これを知っておけばあなたもイベント通です!

盛り上がって楽しみましょう(*^-^*)

スポンサーリンク

a.ハロウィンはどんな日?

まずは仮装パーティーで話題となる
『ハロウィン』から。

『ハロウィン』はヨーロッパ生まれで、
ケルト人の収穫感謝祭が原点といわれています。

日本でいうところのお盆のようなもので、
悪霊がでるといわれている日に
仮装をしたりかがり火を焚いたりして
悪霊が家に入ってこないようにするお祭りです。

a.ハロウィンのイベント内容や開催日はいつ?

『ハロウィン』は毎年10月31日に行われます。

現在では悪霊退散!みたいな
宗教的な意味合いはほとんどなく、
民間行事として人気です。

子どもたちが仮装をして家々をまわり、
「トリック オア トリート
(お菓子をくれなきゃいたずらするぞ)」と
お菓子をもらって歩きます。

b.イースターはどんな日?

次はカラフルなたまごがかわいい
『イースター』です。

『イースター』はキリスト教のお祝いで、
キリストの復活を祝うイベントです。

イエス・キリストが処刑から3日後に
奇跡の復活を遂げたことを、
みんなでお祝いします。

「復活祭」とも呼ばれます。

b.イースターのイベント内容とは?

お祝いのイベントですから、
イースターはとっても華やかです。

カラフルなゆで卵を探したり(エッグハント)
家族でご馳走を食べて神の子の復活を祝います。

ホワイトハウスなど公的機関でも
毎年イースターイベントが行われるくらい、
キリスト教圏では有名なイベントです。

b.イースター(復活祭)の開催日は毎年変わる?その理由とは?

『イースター』は毎年春分後の
最初の満月の次の日曜日
に行われます。

そのため『イースター』の開催日は
毎年かわります。

「同じ日にすればいいのに…」と思いますが、
これは紀元325年に開かれた
ニカイア公会議という世界教会会議で
定められた由緒正しいルール。

『イースター』はものすごーく
伝統的なイベントなのです。

c.クリスマスはどんな日?

次は有名な『クリスマス』です。

『クリスマス』はキリスト教のお祝いで、
キリストのお誕生日イベントです。

って、そんなことは
みなさんご存知ですよね(*^-^*)

ただ日本では、みんなクリスマスは
キリストのお誕生日お祝いだと知りながらも、
独自の方向に進化したイベントとなっています。

c.クリスマスはイベント内容や開催日はいつ?

クリスマスは毎年12月24日に開催されます。

日本はキリスト教の国ではないので
基本的に平日扱いですが、
諸外国ではクリスマス休暇として
長いお休みのことが多いです。

キリスト教のお家では家族が集まって
お祈りをしたりミサに行ったり
ごちそうを食べたりして過ごします。

クリスマス=家族で過ごす日
というイメージです。

 

一方日本では、
クリスマス=恋人や友人と過ごす日
というイメージが強いです。

ごちそうをたべたりデートをしたり
イルミネーションを楽しむイベントして、
毎年盛り上がっています。

d.感謝祭はどんな日?

最後は、日本ではまだ
あまりなじみのない『感謝祭』です。

『感謝祭』はアメリカの祝日の1つで、
開拓を祝うイベントです。

ヨーロッパからアメリカに渡った開拓者たちが
荒野を開拓して初めての収穫をむかえ
神に感謝したことを記念し、
建国の基礎をつくった開拓者たちの働きを
たたえたことが原点です。

d.感謝祭はイベント内容や開催日はいつ?

感謝祭は毎年11月の第4木曜日
開催されます。

収穫を感謝し、七面鳥の丸焼きと
カボチャパイを家族みんなで食べます。

まとめ

いかがでしたか?

『ハロウィン』『イースター』
『クリスマス』『感謝祭』はそれぞれ、

  • ハロウィン
    毎年10月31日
    子どもが仮装してお菓子をもらう。
    もともとは悪霊退散の宗教行事。
  • イースター:
    毎年春分後の最初の満月の次の日曜日
    キリストの復活を祝う日。
  • クリスマス:
    毎年12月24日
    キリストのお誕生日のお祝い。
    諸外国は家族で祝うが日本ではイベント化。
  • 感謝祭:
    毎年11月第4木曜日。
    開拓の功績をたたえて収穫を祝う日。
    七面鳥の丸焼きとカボチャパイを家族で食べる。

というイベントです(*^-^*)

原点に戻って伝統的に盛り上がるのも、
いつもと違って楽しいかもしれません。

スポンサーリンク
言葉の違い
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました