スポンサーリンク

しらたき・糸こんにゃく・春雨の違い!カロリーも比較してみた

しらたき』と『糸こんにゃく』と『春雨』。

どれも低価格&低カロリーで
まさに主婦の味方です!

でも…この3つの正しい違い
ご存知でしょうか?

見た目がよく似ているので、
正しい違いなんて
意識したことないですよね(-_-;)

そこで今回は
しらたき・糸こんにゃく・春雨の違い
調べてみました。

  • しらたき・糸こんにゃく・春雨の違いとは?
  • カロリーが一番低いのはどれ?
  • おでんによく入れるのはどれ?

について詳しくお話しします。

この3つの食材は
いろいろな料理に使える万能選手。

それぞれの違いをしっかり覚えて、
食生活に活かしましょう!

スポンサーリンク

しらたき・糸こんにゃく・春雨の違いとは?

しらたき・糸こんにゃく・春雨の違い

  • 作り方の違い
  • 材料の違い

の2点です。

詳しくみていきましょう。

1.しらたきとは?

まずはしらたきから。

しらたきの材料はこんにゃく芋。

こんにゃく芋に凝固剤を加え、
シャワーのようなところから
お湯の中に細長く出して
固めたものがしらたきです。

 

つまり、
しらたき=長細いこんにゃく
というわけです。

 

しらたきの「しら」から
白色をイメージしてしまいますが、
色は決まっていません。

白色はもちろん、
こんにゃくと同じ黒っぽい色のしらたきも
よく売られています。

 

2.糸こんにゃくとは?

では糸こんにゃくとはなんでしょうか?

糸こんにゃくの材料はもちろん、
こんにゃく芋です。

見た目はしらたきと同じですが、
違いは作り方にあります。

  • しらたき⇒
    シャワーのようなところから
    お湯の中に細長く出して
    固める
  • 糸こんにゃく⇒
    通常の四角いこんにゃくを
    細くカットして糸状にする

つまり、四角いこんにゃくをあとから
糸の形にカットすれば糸こんにゃくなのです。

 

ただ、この違いは今では希薄になっています。

現在は多くの糸こんにゃくとしらたきが
同じしらたき製法で作られています。

今ではしらたき=糸こんにゃくなんです!

 

主に関東ではしらたき、
関西では糸こんにゃくと呼ぶことが多いです。

3.春雨とは?

春雨の材料はこんにゃくではなく、
緑豆・ジャガイモ・サツマイモです。

緑豆などのデンブンを熱湯で練った後、
シャワーのような容器から熱湯中に押し出し
天日乾燥させて作ります。

細くて半透明の美しさが
春の細い雨に似ていることから、
『春雨』と呼ばれるようになりました。

しらたきの作り方と似ていますが、
しらたきや糸こんにゃくとは
材料が違うというわけです(^^)

しらたき・糸こんにゃく・春雨の違い

 

  • しらたき…
    〇材料:こんにゃく芋
    〇作り方:シャワー状の容器で成形
  • 糸こんにゃく…
    〇材料:こんにゃく芋
    〇作り方:こんにゃくを切って成形
    (ただし今はしらたきと同じ作り方が多い)
  • 春雨…
    〇材料:緑豆などのデンプン
    〇作り方:シャワー状の容器で成形

 

 

カロリーが一番低いのはどれ?

女性ならだれでも
カロリーが気になりますよね!

しらたき・糸こんにゃく・春雨の中で
一番カロリーが低いのはしらたきです。

日本食品標準成分表によると
100gあたりのカロリーは

  • しらたき・糸こんにゃく:6キロカロリー
  • 春雨:342キロカロリー

となっています。

しらたき(糸こんにゃく)
は97%が水分なのに対し、
春雨の主成分はデンプンのため
高カロリーになってしまうのです。

しかし同じ糖質である白ご飯よりは
はるかに低下カロリー。

栄養もあるので、
ぜひ上手く使い分けてくださいね。

おでんによく入れるのはどれ?

しらたき・糸こんにゃく・春雨のうち
おでんによく入れるのは
しらたき(糸こんにゃく)です。

長いままではなく結んだもの
入れるご家庭が多いのではないでしょうか◎

まとめ

いかがでしたか?

しらたき・糸こんにゃく・春雨の違いは、

  • 作り方の違い
  • 材料の違い

の2点です。

  • しらたき…
    〇材料:こんにゃく芋
    〇作り方:シャワー状の容器で成形
  • 糸こんにゃく…
    〇材料:こんにゃく芋
    〇作り方:こんにゃくを切って成形
    (ただし今はしらたきと同じ作り方が多い)
  • 春雨…
    〇材料:緑豆などのデンプン
    〇作り方:シャワー状の容器で成形

もっともカロリーが低いのは
しらたき(糸こんにゃく)です。

しらたきは味の染み込みもよいので、
おでんにも人気の食材です。

おでんに入れるときには
長いままではなく結んで入れると、
食べやすくなりますよ(*^-^*)

スポンサーリンク
食べ物の違い
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました