川遊びの定番ともなっている、
ウォータースポーツの「カヌー」
「カヤック」
この2つのスポーツですが、どちらも同じ
スポーツだと考えていませんか?
一般の人にはあまり、分からないかも
しれませんが、実はこの「カヌー」と
「カヤック」は全く異なるものなのです。
素人からしたら、
「どちらも船に乗って水を掻く
ウォータースポーツでしょ?」
と思うだけかもしれませんね・・・。
ですが、それは誤解です(笑)
それぞれの違いを理解しておくことで
2つのスポーツを更に、楽しめるので
ぜひ、違いを知っておくといいでしょう!
カヤックとカヌーの違いとは?
ウォータースポーツとして、人気の
「カヌー」と「カヤック」ですが、
そのスポーツの違いをそれぞれ説明
することが、できますか?
2つのスポーツのルーツや、船の作りは
全く異なっています!
下記から2つのスポーツについて、
特徴や違いをご説明していき
ますね(*^-^*)
a.カヤックとは?カナディアンカヌーと同じ?
カヤックの起源というのは、アリューシャン
諸島でエスキモー達が、狩りのために海で使用
していた小船と言われているようです!
カヌーという大きなくくりの中の1種として
カヤックが存在している形になっています。
ちなみに、カヤックは海で使用する
「シーカヤック」や川で使用する
「リバーカヤック」など、
形状はスポーツを楽しむそれぞれの
シーンで異なるのです。
また、カヌーと違う所は、乗船の仕方も
違いがあります。
カヤックの場合は、体を船に潜り込ませて
乗船するクローズデッキのスタイルになって
います!
形も耐久性があり、細長い形が特徴に
なっています。
ですから、万が一強い波にさらされた
場合でも、船内に水が入ってしまって
浸水する危険性がありません。
仮にひっくり返ってしまたとしても、
ロールと言われる方法で起き上がる
ことも可能☆
カナディアンカヌーと大きく違って
いるのは、両サイドにブレードが
ついている
「ダブルブレードパドル」
を使用して漕ぐ点です。
a.カナディアンカヌーの原型とは?
最初に言っておきますと、カナディアン
カヌーは私たちが言っているカヌーと
同じです。
要するに、
「カヌー=カナディアンカヌー」
と一般的には認識されています。
カヌーの原型は曖昧ですが、本来はインディアン
たちが移動手段として使っていた、動物も骨や
皮などを使った小舟だったそう。
また、今のような形になったのはヨーロッパの
人々が新大陸にやってきた後のことです。
はっきりしているのは、カナディアンカヌーは
インディアンの移動手段や、輸送手段として、
生まれたのが始まりということだけのようです。
b.カヌーとは?
カヌーの定義は結構、曖昧になっている
ようで、
「ブレードを使って水を書いて前進する船」
の総称のことを指すようです。
「カヌー=カナディアンカヌー」というのが
一般的になっているようですね(*^-^*)
カヌーの船は広いオープンデッキなので
小さくても安定性があります。
景気をまったりしながら眺めたり、
釣り好きな人にはピッタリでしょう♪
カヤックとの大きな違いは、片方だけ
ブレードがついてること。
カヤックとの大きな違いはこの
ブレードの付き方にあるのです(‘ω’)
b.カヌーの原型とは?
前述でもお話しましたが、カヌーは
一般的にカナディアンカヌーと同じ
です。
カヌーの原型ははっきりと分かっていない
部分が多くありますが、インディアンたちが
移動手段や輸送手段として船を使っていました。
その船は動物の骨や毛皮から作っていたと
伝えられています。
当時の船の形状は、現在とほとんど変わって
いないのだそうです。
そのインディアンたちが使っていたものを
ヨーロッパ人たちが入ってきたことで、
今のスタイルに形を変えていったのだそう。
今のところ、はっきりわかっているのは
これらの情報だけだそうです。
では、いったんここでカヤックとカヌーの
違いを簡単にまとめてみましょう☆
●デッキがオープンである
●パドルは片方のみ
●デッキがクローズ
●パドルは両方
まとめ
ここまで読んでいただいて少しは
「カヤック」と「カヌー」の違いに
ついてご理解いただけたでしょうか?
素人が見たら、
「どちらも船に乗って水を掻く
ウォータースポーツでしょ?」
という認識だと思います(笑)
ここで、もう一度2つの違いを
記載しておきますね!
≪カヌーとは?≫
●デッキがオープンである
●パドルは片方のみ
≪カヤックとは?≫
●デッキがクローズ
●パドルは両方
これらが2つのスポーツの違いを
分ける特徴なので、ぜひ覚えておくと
いいでしょう♪
今回は海や川に関連したスポーツの
記事を書いてきましたが、
この他にも川や海と関連する言葉の
違いについての記事があります。
この記事と併用して読んでみては
いかがでしょうか?
きっと、いい勉強になると思います☆