webのサイトや、企業サイトの
サービスでよく見かけるのが
「FAQ」と「Q&A」ですね。
同じだと思っていても、よく見てみると
それぞれ異なっているんですよね。
これって何の違いがあるのでしょうか?
「記載してる人によって表記が違うだけ
なのでは?」
と感じている人もいるかもしれませんね。
単純に表記の違いだけで意味は同じ
なのでしょうか?
それとも「FAQ」と「Q&A」で
意味に違いがあるのでしょうか?
今日は、この2つの言葉のモヤモヤを
解消するために意味の違いを調べて
きました!
FAQとQ&Aの違いとは?
見た感じ同じような表記だし、
意味は同じなのではないか?
そう思っている人も多いかと
思いますが、定かではありませんね。
また、この2つの言葉の意味の違いに
ついて説明できない人が大半では
ないでしょうか。
これらは企業の求人サイトやwebサイトで
よく見かける表記です。
サイトによっては、混同されて
使われているも、しばしばあるよう
ですね。
今回は「FAQ」と「Q&A」の違いを
ハッキリさせていこうと思います☆
1.FAQとは?何の略語?
まずは、「F&Q」から解説をはじめて
いきますね。
この「F&Q」は何の略かといいますと、
「Frequently Asked Questions」の略に
なります。
この意味は英語で
「よくある質問」
ということを意味しています。
企業などのwebサイトでは、
ヘルプセンターに問い合わせで
よく来る質問内容を提示していますね。
それが「FAQ」ということです。
質問が多いということは、それだけ
疑問に感じる人が多いので、
事前に、その疑問に対する回答を
表記させているわけですね。
こうしておくことで、ヘルプセンターの
業務の負担を減らすことと、
ユーザーの利便性を上げるといった
目的があります。
少々、話が脱線してしまいましたが、
まとめると・・・
よくある質問に対する答え
サイトによっては、これが「Q&A」と
同じ形式で表記されていることから、
混同されやすくなっています。
「FAQ」とは、サイト内でいくつか表記
されているパターンがほとんどですね。
2.Q&Aとは?何の略語?
さて、お次は「Q&A」の解説に入り
ますね!
この用語も様々なwebサイトで見かける
表記の1つです。
この「Q&A」の略は、
「Question & Answer」
英語でそのまま
「質問と回答」
という意味になります。
単純に質問に対する回答をして
くれるわけですね。
一言で表すと「一問一答」と同じ
ことです。
企業のwebサイトでは、ヘルプ画面から
質問を入力させて、登録したときに入力した
メールアドレスへ回答を送る形式が一般的。
要するに、まとめると・・・
質問と回答のこと
質問者の疑問に対して、回答を答える
スタイルとなります。
ですから、サイト内に表記してある
「F&A」とは表記の仕方も制作者の
対応の仕方にも違いがあるようですね。
ぜひ、覚えておいてください!
逆の意味で使っている場合もあるの?その解釈とは?
「FAQ」と「Q&A」を逆に使っている
パターンも結構あるようです。
前述でも少し述べましたが、サイト内では
この2つの言葉がどうしても、混同されて
使われていることが多々あります。
サイト内ですべての質問と回答を掲載するのは
難しいため、「Q&A」とだけ表記したりする
企業サイトも多く存在しています。
一見、間違いのように見えるかもしれません、
これは間違えではなく、制作側があえて
この表記にしているのです。
確かに、寄せられる質問やそれに対する
回答も膨大なものになるでしょうから、
サイトに今まで集まってきた質問や
それに対する内容の全てを表記するのは
骨が折れてしまうかもしれませんね・・・。
また、「FAQ」を「Q&A」と本当に誤って
サイトに逆の意味で表記されていることも
あります。
一見、分かりずりですが、よく見てみると
「これ、間違って表記してるな」と気付くと
思います(笑)
まとめ
ここまで読んでいただいて、
「FAQ」と「Q&A」の正しい意味が
理解できましたでしょうか?
ここで、最後にこの2つの意味を
まとめておきますね!
●FAQ⇒よくある質問と回答
(略:Frequently Asked Questions)
●Q&A⇒質問と回答
(略:Question & Answer)
サイト内では「FAQ」は一覧になって
表記されていることが多く、
「Q&A」の場合は、質問者がサイトで
質問を書き込み、制作側が質問に対する
回答を送ってくる、という流れが一般的
ですね(*^^*)
また、今回解説した用語以外にも、
たくさんの似ているようで意味が
違う言葉があります。
下記の記事の言葉もそんな言葉の
仲間の1つです。
ぜひ、今回の記事と併せて調べて
みてはいかがでしょうか?
一度は気になったことのある疑問だと
思うので、この機会にスッキリ解決して
みてくださいね(*’▽’)